令和6年度 校長ブログ

7月30日(火)林間学校(5年生)

林間学校の出発の日です。集合した5年生の表情は、みんな笑顔でした。ここから2泊3日の名栗げんきプラザでの林間学校が始まります。スローガンは、「礼儀正しくみんなでメリハリをつけ、協力して自然に親しむ林間学校」です。子供たち一人一人にとって、素敵な体験になることを期待します。全員元気に学校で会いましょう。たくさんのお土産話を楽しみにしています。

7月19日(金)1学期終業式

令和6年度第1学期の終業式を行いました。暑いことが想定されたため、表彰される児童のみ会場に集まってもらい、オンラインで式を進行しました。児童は各教室での参加となりましたが、教室でも心を整えて式に参加できていたようです。わたしからは、「夏にできること」の話をしました。この長い夏休みしかできない経験を。始業式の日に多くの児童から楽しい話が聞けることを楽しみにしております。よい夏休みを。

7月19日(金)1学期終業式の朝の教室から

本日、終業式の朝、教室を巡回していた時に、教室の黒板に担任からの熱いメッセージがありました。1学期の頑張りを認めつつ、新たな目標へとつながるものとなっていました。子供たちはどのように受け取ったのでしょうか。校長としては、このような熱い教師がいることは、うれしい限りです。1学期を踏まえて、さらなる飛躍を期待します。

7月18日(木)交通安全教室(全学年)

新座警察署交通課の方に来校いただき、夏休み前のこの時期に、交通安全教室を開催しました。夏休みは、出かけることも多くなり、歩行するときはもちろん、自転車の乗り方についても注意が必要となります。夏休みを楽しく有意義なものとするためにも、交通事故にあわないようにすることは、とても大切なこととなります。ご家庭でも夏休みに入る前に、交通ルールの確認や自転車の整備等、ご協力をお願いします。

7月17日(水)学期末を迎えて

学期末となり、計画的に家に持ち帰る時期となりました。今日、玄関で下校の様子を見ていると、子どもと一緒にあさがおの鉢を持ち帰る保護者の方々の姿を多く見かけました。今後は、観察の場が家庭へと移ります。この後の観察にも多くの学びがあるはずです。夏休みの観察について、ご協力をお願いします。東北小の児童の皆さん、計画的な持ち帰りをお願いしますよ。

7月16日(火)着衣泳(6年生)

今年度最後の水泳学習。それは、6年生の着衣泳です。これから夏休みに入りますが、水遊びには危険が伴います。そこで、6年生を対象に、水の中での安全行動を学ぶ機会を設けています。ここでは、着衣をしたまま水に入ることで、重さを感じることと、動きにくくなることを体験させました。そして、ペットボトルを用いて、上手に浮くための方法を学びました。このような場面とならないことが一番ですが、いざというときの対処法について学ぶことも大切な勉強となります。安全で楽しい夏休みとなることを願っています。

7月16日(火)生活科の学習「みずであそぼう」(1年生)

生活科の学習で「みずであそぼう」の様子です。1年生は身の回りにあるものを使って、水を利用した遊びを楽しんでいました。的をめがけて勢いよく水を当てて、倒して遊んでいました。最初はクラスごとの活動でしたが、最後には学年で楽しそうに。夏休みを前に、一つ、遊びを見つけた1年生でした。

 

7月12日(金)林間学校に向けた学年集会(5年生)

林間学校に向けた集会の様子です。実行委員会を中心に話し合いを進めてきました。今日は、しおりを渡す日となります。引率の先生方の紹介、私からの話を聞く態度もはなまるです。みんなが決めたルールのもと、林間学校が充実したものとなることを大いに期待します。体調管理については、万全を期すようご協力をお願いいたします。

7月11日(木)民生委員・児童委員との懇談会

全教員参加のもと、民生委員・児童委員の皆様方との懇談会を開催しました。学校は地域の方々に見守られて活動を進めています。そのような中、5年ぶりとなる形式で開催できたことをうれしく思います。これから夏季休業に入るにあたって、地域の方々にお世話になる機会も増えてくると思います。今後も連携を強め、地域とともに児童のよりよい成長につなげていきたいと思います。本日はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

7月10日(水)学校の風景より

学校の北側には、学校農園があります。その農園に夏を代表する花、ひまわりが大輪の花を咲かせています。この花を見ると、夏を感じます。太陽のようにたくましい東北小学校の子供たちに。暑さに負けずに教育活動に励んでまいります。