新座市立東北小学校
  • ログイン
  • ホーム
  • 学校基本情報
    • 学校基本情報
    • 校歌
    • 学校データ
    • 沿革
    • 学校評価
  • 日課表
  • 学校の研究
  • 学校だより
  • 校長ブログ
    • 校長ブログ
    • 令和5年度 校長ブログ
    • 令和4年度 東北小ニュース
  • 学年だより
  • 給食
    • 給食
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 令和6年度 4月
    • 令和6年度 6月
    • 令和6年度 7月
    • 令和6年度 9月
    • 令和6年度 10月
    • 令和6年度 11月
    • 令和6年度 12月
    • 令和6年度 1月
  • 今月のこんだて
  • 保健
  • 🏈学校施設開放委員会🏈
ホーム学校基本情報 校歌学校データ沿革学校評価日課表学校の研究学校だより校長ブログ 令和5年度 校長ブログ令和4年度 東北小ニュース学年だより給食 4月5月6月7月9月10月11月12月1月2月3月令和6年度 4月令和6年度 6月令和6年度 7月令和6年度 9月令和6年度 10月令和6年度 11月令和6年度 12月令和6年度 1月今月のこんだて保健🏈学校施設開放委員会🏈
  • 日課表
  • 令和5年度 校長ブログ
  • 学年だより
  • 🌞東北小(とうほくしょう)児童(じどう)のページ
  • ✎学習に関する連絡
  • 資料集
  • 今月の予定
  • 令和6年度 年間行事予定
  • 🎪学校行事詳細連絡
  • 東北小FAQ(よくある質問)
  • 🏈学校施設開放委員会🏈
  • 外部サイト
日課表令和5年度 校長ブログ学年だより🌞東北小(とうほくしょう)児童(じどう)のページ✎学習に関する連絡資料集今月の予定令和6年度 年間行事予定🎪学校行事詳細連絡東北小FAQ(よくある質問)🏈学校施設開放委員会🏈外部サイト
  • 日課表
  • 令和5年度 校長ブログ
  • 学年だより
  • 読売新聞埼玉版ひろば掲載作品
  • 教育相談
  • 東北小PTA
  • 学校運営協議会(コミュニティスクール)
  • 学校応援団
  • 🏈学校施設開放委員会🏈
  • 令和7年度新入学児童のページ
  • 中学校進学に関する連絡
  • アクセス
日課表令和5年度 校長ブログ学年だより読売新聞埼玉版ひろば掲載作品教育相談東北小PTA学校運営協議会(コミュニティスクール)学校応援団🏈学校施設開放委員会🏈令和7年度新入学児童のページ中学校進学に関する連絡アクセス

学校教育目標
なかよく元気な子 よく考える子 すすんで働く子

 

〒352-0003 埼玉県新座市北野3-1-1

TEL.048-471-2022 FAX.048-487-5534


 笑顔いっぱい 歌声響く 東北小学校

ニイザシリツトウホクショウガッコウ
新座市立東北小学校

ブログ

2024年4月の記事一覧

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 今日の給食
  • 授業の様子
  • 委員会活動
  • クラブ活動
  • アーカイブ
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (17)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (19)
  • 2023年11月 (27)
  • 2023年10月 (30)
  • 2023年9月 (16)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
東北小ゆるキャラ

  とうかちゃん

ホーム学校基本情報日課表学校の研究学校だより校長ブログ学年だより給食今月のこんだて保健🌞東北小(とうほくしょう)児童(じどう)のページ✎学習に関する連絡資料集今月の予定令和6年度 年間行事予定🎪学校行事詳細連絡東北小FAQ(よくある質問)読売新聞埼玉版ひろば掲載作品教育相談東北小PTA学校運営協議会(コミュニティスクール)学校応援団🏈学校施設開放委員会🏈令和7年度新入学児童のページ中学校進学に関する連絡アクセス
0 9 6 3 4 3

新座市立東北小学校
〒352-0003
埼玉県新座市北野3-1-1
TEL.048-471-2022
FAX.048-487-5534
→アクセス

周辺の学校のようす
お知らせがありません。

ただいまメンテナンス中です。お知らせを表示するには後程お越しください。

地図出典 © OpenStreetMap Japan contributors

位置情報出典 「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成

ポータルでもっと見る
おすすめの図書 by edumap

経済の考え方がわかる本
(推薦文: 教育のための科学研究所)

1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
新井 明(著)柳川 範之(著)新井 紀子(著)e-教室(著)新井 明(編集)柳川 範之(編集)新井 紀子(編集)e-教室(編集)
出版: 岩波書店 (2005年06月)
詳しい内容をみる 閉じる

じめんのうえとじめんのした
(推薦文: 東京子ども図書館)

「しょくぶつには、じめんのうえに でているところと じめんのしたに もぐっている ところとが……」シンプルな言葉と絵で自然界の仕組を説く。植物が光と水から栄養を作り、動物はその恩恵を受けることが無理なく伝わる。地上と地下を対比させたデザイン的な絵が斬新で美しい。
アーマ E.ウェバー(著)アーマ E.ウェバー(イラスト)藤枝 澪子(翻訳)
出版: 福音館書店 (1983年03月)
詳しい内容をみる 閉じる

三月ひなのつき
(推薦文: 東京子ども図書館)

10歳のよし子は、自分のひな人形を持ちたいが、お母さんは既製品のひな人形を買う気になれない。空襲で失った、自分の、おばあさんから初節句に贈られたおひなさまが忘れられないからだ。母子の心の動きをこまやかに描き、静かに子どもの心に語りかける。
石井 桃子(著)朝倉 摂(イラスト)
出版: 福音館書店 (1963年12月)
詳しい内容をみる 閉じる

ノウサギのムトゥラ : 南部アフリカのむかしばなし
(推薦文: 東京子ども図書館)

ノウサギのムトゥラが知恵を働かせ、ゾウやライオンを出しぬいたり、カメにしてやられたり。「ウサギどんキツネどん」のルーツにあたるアフリカ南部の昔話8話。南ア連邦出身で英国在住の作家が再話した。同郷の画家によるコミカルな挿絵が、話を盛り立てる。
ピート フロブラー(イラスト)Beverley Naidoo(原著)Piet Grobler(原著)ビヴァリー ナイドゥー(著) さくま ゆみこ(翻訳)
出版: 岩波書店 (2019年03月)
詳しい内容をみる 閉じる


もっと見る
新座市立東北小学校
〒352-0003埼玉県 新座市 北野3-1-1
Tel048-471-2022
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)