学校教育目標
なかよく元気な子 よく考える子 すすんで働く子
美しく 温かく 常に前進 東北小学校
保健
令和7年度 ほけんだより(PDF)
●6月号 ほけんだより6月 歯科検診の結果について
●5月号 ほけんだより5月 健康診断の結果について
●4月号 ほけんだより4月 日本スポーツ振興センター災害給付制度について
令和6年度 ほけんだより(PDF)
●4月号 ほけんだより4月 日本スポーツ振興センター災害給付制度について
●5月号 ほけんだより5月
●6月号 ほけんだより6月
●7月号 ほけんだより7月
●9月号 ほけんだより9月
●10月号 ほけんだより10月
●11月号 ほけんだより11月
●12月号 ほけんだより12月
●2月号 ほけんだより2月
●3月号 ほけんだより3月
令和5年度 ほけんだより(PDF)
●4月号 ご入学,ご進級おめでとうございます
●5月号 身体計測をしました
●6月号 正しい歯みがきの仕方を身につけよう!
●7月号 水難事故に注意!
●夏休み むし歯の治療をお願いします
●健康診断 ★R5学校保健委員会
●9月号 熱中症について
●10月号 10月10日は目の愛護デー
●11月号 11月8日は「いい歯の日」
●12月号 冬のかくれ脱水
●冬休み 身体測定の結果について
●1月号 ☆出席停止になる感染症
●2月号 感染症の対応について
●3月号 3月3日は「耳の日」
東北小のキャラクター
とうかちゃん
145374
新座市立東北小学校
〒352-0003
埼玉県新座市北野3-1-1
TEL.048-471-2022
FAX.048-487-5534
→アクセス
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)